

はじめまして。アースエレメント代表 個性學シニアエヴァンジェリストの村上燿市です。
2015年に私自身がこの講座を受講しました。当時は個性學を勧められて、半信半疑で受講したことを覚えています。ところが実際に講座を受講してみると、驚きの連続で私の中で価値観がひっくりかえりました。
いかに自分が「偏見」を持って生きてきたのか、そして自分以外の個性では価値観も、求めるものも、仕事のやり方もまるで違うことに、「こんなにも違うのか!?」と驚きました。
これまで自分では「これが正しい」と思っていたことが、あくまで「私にとっては正しかった」だけであり、人にとってはそのことはどうでもいいことだったり、全く違う見方をしているのだ、と気づかされました。
他の人のことをテクニックではなく、「なぜそうするのか」を理解することができ、人間関係のストレスの8割が消えてなくなりました。特に身近な人間関係では、いらだちや争いがなくなり、「そうだよね」と相手の個性をそのまま認めることができたのです。
結果的にスタッフへの指示の出し方も変わりましたし、コーチングにも大きな変化がありました。
そして何より、自分では当たり前だと思っていたことが強みや才能であること、ぼんやり捉えていた自分がより明確になったことで、自分自身の理解が深まり、「できないことはできなくてOK!できることで貢献する!」と自分自身に言えるようになったことでモヤモヤした気持ちが晴れ晴れとしていったのです。個性學を学ぶことは、「ホントの自分」を知るということです。単なるタイプ判断ではない、自分の潜在的なポテンシャルを解放することにも繋がります。
「ホントの自分を知る」「持って生まれた能力・才能を発揮する」「人間関係を根本的によくする」「ストレスフリーで生きる」・・・それらを個性學を通じてあなたの人生に取り入れていきませんか?\自分と周りの人が驚くほどわかる!/
幸せな人生を経営するには、まずは自分(個性・才能)を知ることから。
そして、自分を最大限に活かして生きることがとても大切です。
\こんな方にオススメです!/
個性學をもっと深く知りたい!
人間関係を根本的に改善したい!
ストレスフリーな人生を送りたい!
自分の潜在的な能力を解放したい!
自分も持っている才能を活かして起業したい!
自分の得意なこと、できることを知りたい!
周りの人、部下、チームの能力を最大限に発揮できるようにしたい!
個性學 アドバイザー養成講座 内容
■個性學総論 個性學とは?
個性學は「3分類に始まり、3分類に終わる」と言われるほど、最重要な内容。「人は何を幸せと感じるか?」「自分のミッションの方向性」「組織や社会で才能がある役割」「何がモチベーションになるか?」などがわかる。■コンセプト6分類
「無意識に何を求めていくのか」 がわかる6分類を詳しく学びます。求めるものは「方向性」を示すので、家族やビジネスパートナーなど近い関係や、チームで仕事をする場合に特に重要。
■意志決定12分類
6分類をさらに細分化したものが12分類。組織や社内における得意な役割が明確になる。買い物や、契約の決断に大きく影響。■社会や組織での得意な役割がわかる4分類
個性によって、どんな役割が得意で、どんな役割は苦手なのか? 仕事では得意な役割をするかは結果や収益に直結するため、自分や部下、チームに得意な役割を与えることこそ、自分の人生のみならず、経営者やマネージャー、リーダーとして大きな差となって現れる。
■マネジメントがわかる2分類
「危なっかしいなぁ。事前に考えないから失敗するんだよ」「やってみなきゃわからないのに。失敗なんて経験だよ。何でチャレンジしないの?」そんなあちこちで起こっているズレが理解でき、2つの仕事の推進スタイルがわかる。
■行動のスピードがわかる2分類
「なぜ、すぐに取りかからないの?」「なぜ、いきなりやろうとするの?」その誤解は、スピードの違い。行動のスピードの違いを理解する。■トキ(時)
どんどん進む好調の時と、スランプや不調、不運が続く時の違いは、「時」の影響を受ける。10サイクルで巡るトキ(時)の特徴、年、月、日のトキの周期の特徴を学ぶ。
■基本的相性
仕事でも、プライベートでも実は非常に重要なものが相性。なのにビジネスの現場で語られないのは、基準がなかったから。個性學では、基準となる基本的な相性がわかり、ビジネスパートナー選びや、採用で、中長期の結果につなげられる。
■生き方
無意識で持っている「生きるスタイル」「信条」。価値観と共に重要な生き方も、本来は基本的に変わることはない。この生き方を無理矢理変えてしまえば、無気力になったり、自分を見失うことにも繋がる。
■能力(才能)
個性の特徴そのものが、才能といえる。そして、個性の才能以外に、個別に持っている才能が「能力」。例えば、言葉の表現力の才能だったり、探究心がとても強かったりすることなど。これらで、得意な職業や職務、仕事内容を知ることができる。※内容は予告なく変更する場合があります。※当セミナーでは、時間の都合上、個人的アドバイスなど、質疑応答のお時間はございません。予めご了承ください。個性學ONE
個性が瞬時に判別でき1,000人まで登録できるWEBアプリです。
家族・友人・仕事仲間・好きな有名人などをタグで分類できいつでも個性分析できます。
また個性學を実践を通して学んでいくツールでもあります。
個性學を学び活用していくのに必要なツールです。
39,600円(税込)/年間ライセンス■日程
- 5/10〜11(土・日)新大阪会場+オンライン ハイブリッドセミナー
- 7/12〜13(土・日)横浜会場+オンライン ハイブリッドセミナー
- 8/20〜21(水・木)横浜会場+オンライン ハイブリッドセミナー New!
■時間
- 10:00-19:00(両日とも)(お昼休憩13:00-14:00 + 約90分ごとに10分休憩)
■会場
■大阪会場
レンタルスペースCota
大阪府大阪市淀川区西中島5-1-4 モジュール新大阪603
JR京都線 新大阪駅 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 徒歩5分
詳しいアクセス(写真あり)
↓
https://www.earth-element.com/cota
Google Map
↓
https://maps.app.goo.gl/61nL8scoYoyzfcWc8
■横浜会場
TIME SHARING 横浜関内 セルテアネックス 3C
神奈川県横浜市中区真砂町3-38 セルテアネックス 3階
JR京浜東北線・根岸線・横浜線 関内駅 「北口改札」より徒歩30秒
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅「2番出口」より徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 「1番出口」より徒歩9分
Google Map
↓
■受講料
・新規受講 275,000円(税込)
・再受講 33,000円(税込)
・個性學プラクティショナーからアップデート 一般 77,000円(税込)2日間・懇親会は飲食店の実費
■受講方法
- オンライン(Zoom)
- 会場
※会場受講とオンライン受講を選択できます。
※1日目会場、2日目オンライン等の受講も可能です。
■定員
- 20名(新規受講の方)
- ただし、会場は会議室の定員で〆切
■受講条件
- 個性學ONE ベーシックパッケージ以上の契約(39,600円(税込)/年間ライセンス)
(本講座と同時申込できます) - 個性學ONEとは、生年月日を入力することで個性が瞬時に判別し、1,000人まで登録・分析できるモバイルツール。スマホ、タブレット、パソコンで使用できます。
■付随資料
- 個性學の詳しいテキスト一式
- 講座のスライドのプリント
- セミナー・セッションができるパワポ資料(認定後。PDF版も付属)
- 認定証(認定後)
■資格維持条件
- 個性學ONE ベーシックパッケージ以上の契約
- 年次更新料 33,000円(税込)
- 年1回以上個性學アドバイザー養成講座を再受講(年1回の再受講料は更新料に含まれます)
- 上記全てを満たすこと
※資格が不要な方は「個性學プラクティショナー講座」がおすすめです。
■代理店特典
- (価格はすべて税込)
- 資格取得者は自動的に個性學ONE及び個性學資格講座の代理店となり、下記の紹介手数料を得ることができます。
- 1)個性學ONEを紹介した契約した場合:39,600円の30%=11,880円(※)
- 2)紹介された方が個性學ONEを年間更新した場合:毎年更新ごとに11,880円
- 3)個性學アドバイザー養成講座受講者を紹介した場合:38,500円
- ※ 個性學ONEの紹介手数料を得るには個性學ONE アドバンスパッケージ以上の契約が必要です。
■お申込〆切
セミナー開催1週間前 ※お支払いにて正式お申し込みとなります。
入金確認後テキストを郵送いたします。入金確認ができない場合、受講日にテキストのお届けが間に合わない可能性がございます。やむを得ず遅れる場合はご連絡下さい。
■お申込から受講までの流れ
- 本セミナーのお申込
- ご入金(個性學ONEを未購入の方は合算入金)
- 個性學ONEにご家族、友人等を最低20名登録
- テキスト郵送到着(日本個性學研究所から直送。前日までにレターパックにてお届け。ポスト投函。)
- 指定のZoom URLからご参加
■当日連絡先
- TEL 080-3163-8881(村上) (セミナー開始5分前まで)
〈トレーナー〉
村上 燿市(むらかみ よういち)
合同会社アースエレメント 代表
本質的教育専門家・個性學シニアエバンジェリスト
日本個性學研究所認定 個性學アドバイザー養成校 主宰
「関わる人と共に進化成長し、自分自身の素晴らしさ、無限の可能性、生まれてきた意味を知り、自律し、歓び、輝き、認め合い、活かし合える、ひとつに繋がった社会を構築する」ミッションのために2000年から活動。
「ホントの自分人生を取り戻せ!」というテーマをもとに、個性學理論とアースメソッドを組み合わせ「個性を学び直し人生を再構築する」プログラムを提供。
個性學メソッドを用いて、自分でもまだ気がついてもおらず、開発されてもいない、才能、強み、得意な役割、生きる目的、活躍できる環境を明確にし、それらを磨き価値を高めることで「これが私の人生の目的だ!」と心から思えるような人生の方向性を見出したい、自分に合っていて心からやりがいを感じる仕事をしたい、仕事を通じて多くの人から感謝されるような人生を歩みたい、歳に関係なく生涯活躍し続けていきたい、本当の自分らしく生きたい、と考えている人に対して、学びの機会の提供とサポートを行っている。
個人セッション・グループセッション・ワークショップ・トレーニング・企業研修・日本個性學研究所 認定 個性學アドバイザー養成講座を開催。
コーチング実績:のべ1,000名以上/セミナー開催回数:累計約1,000回/受講人数:累計約7,000名(正味人数)
資格養成者累計 276名(個性學・他)
■Zoom受講について
パソコンまたはタブレットからアクセスして、ご自宅で受講できます。
スマートフォンでの受講も可能ですが、スライドを表示しますので、カメラ付きのMac・WindowsPC・iPad・Androidタブレット、高速インターネット回線、マイク付きイヤフォンのご使用を推奨しております。
初めてZoomをご利用の方は、当日接続用のZoom URLをクリックするとアプリを無料ダウンロードできます。
Wi-Fiまたは有線回線の環境がない場合、多くのパケット通信量が発生します。通信容量発生に関する費用については受講者ご自身の負担になりますので、通信容量に関するご自身の契約をご確認のうえでご参加ください。
セミナー当日は、事前にお送りするメールに記載のZoom URLにアクセスしてご参加ください。
接続チェックのため、Zoomに慣れていない方は必ず15分前にご入室ください。慣れている方は5分前にご入室ください。
カメラは原則常時オンで受講していただくようお願いいたします。(一時的なオフは可)
講座当日に音声のやりとりができない、映像が映らない等の不具合があった場合、操作に関する技術的サポートは致しかねますのでご了承ください。
■受講において
コンテンツ講座のため、時間厳守でお願いします。
受講日程のご変更は、7日前までにご連絡をお願いいたします。
やむを得ない事情で当日のご予約時間に遅れる場合は、分かり次第、お早めのご連絡をお願いいたします。
ご予約時間15分以上過ぎてのご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
- 受講中は、できるだけ1人で集中できるよう静かな環境を作ってください。
- 移動中や他の作業しながらの参加はできません。
- セミナー受講は申込者本人に限ります。Zoom受講にて申込者以外の方が同時受講することは固くお断りします。周囲にご家族など受講者以外の方のいない部屋で受講することとし、もし個室が確保できない場合はイヤフォンを装着してご参加ください。
申込者以外への譲渡・転売は固くお断りさせていただきます。
■キャンセルポリシー
お客様都合によるご入金後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
ご予約のキャンセルや変更は、7日前までにご連絡をお願いいたします。
当社事情によるセミナー日時の変更または中止の場合を除き、受講者側の通信環境やデバイスの不具合、荒天や電車の遅延などの事由によりキャンセルをされる場合にも、お客さま都合でのキャンセルとなります。予めご了承ください。ただし、当社が認める場合のみ、6ヶ月以内の講座へ振替を許可する場合があります。
■資格者専用メルマガ購読について
個性學資格者専用のメルマガ購読が必須となります。更新や規約変更など重要な事項が含まれますので、購読は必須となります。
FAQ
「個性學オポチュニティーセミナー」を受講していないのですが、この講座からでも参加できますか?
2日間連続日程が受講できないのですが、1日ごとの受講はできますか?
どんな人が受講されていますか?
海外在住ですが受講できますか?
クレジットカードは使えますか?
分割支払いはできますか?
会場での受講はできますか?
Zoomで長時間受講は耐えられるか心配です。
筆記試験は難しいでしょうか?
個性學の分類の算出方法は教えてもらえますか? また算出方法のレクチャー等はありますか?
個性學アドバイザー養成講座と個性學プラクティショナー講座の比較